和菓子処 金澤 常和屋

金沢和菓子 和菓子処 金澤 常和屋(ときわや)

HOME»  おもち商品の紹介

切り餅

杵つき切り餅 白

杵つき切り餅 白

 

北陸の風土と白山水系の清らかな水で育ったもち米(石川23号,かぐら)を独自にブレンドして、粘り、風味ともバランス良く仕立てた、煮ても焼いても、お鍋にも美味しい杵つき白餅です。

ほかのお餅との組み合わせでの進物箱などもご用意できます。
お気軽にご相談ください!

 

杵つき切り餅 草

杵つき切り餅 草

 

春採りの手摘み天然よもぎをたっぷりと使って、美味しい石川県産もち米につき込み香り高い、粘りのある草餅です。

焼いて、そのままはもちろん、おぜんざいや、お吸い物の椀だねにもおすすめです。

 

杵つき切り餅 黒豆

杵つき切り餅 黒豆

 

北陸の風土と、白山水系の清らかな水で育った美味しいもち米、石川23号と、かぐらもちを独自にブレンドした粘りのある風味豊かな御餅に、北海道十勝産の大粒黒豆をつき込みました。

 

杵つき切り餅 辛昆布

杵つき切り餅 辛昆布

 

常和屋自慢のオリジナル切り餅!白山水系の美味しい水と北陸の風土で育った美味しいもち米と国産唐辛子、北海道産昆布をあわせてつき込みました。

辛い物好きの方にはぜひともお試しいただきたい一品です!

辛昆布もちの、美味しい食べ方!

1.八割がた焼けたところへ、とろけるチーズを載せて焼き上げてみて!

2.焼いた辛昆布餅に砂糖醤油をつけながら!

3.もちろん鍋の〆にもGOOD、お酒のアテにもいけるんだな、これが!